top of page

算数刑事の大冒険 ~面積編~ 

更新日:2020年11月4日

『ちっ、やつを追え‼算数怪盗、三角面積を‼』  物語はそこから始まった。     

 この世界は算数の世界。ほかにも国語の世界や、理科の世界もあるが、とにかく、ここは、算数の世界。この世界(以後「算界」)では、よく泥棒が出る。それを「算数怪盗」と言う。算数怪盗は、それぞれに問題を持っていてその問題を解くと、捕まえることが

できる この、「三角面積」は算数刑事がいつも追っている算数怪盗である。今日は、そこを覗いてみよう。

『三角面積っ、今日こそ捕まえてやる!問題を出しやがれっ』そういったのは算数刑事。

『ふんっ。出しても分からないなら意味はないだろう』そういったのは三角面積である。

 『それはどうかな?俺もあれから少しは学習したんだぞ?』『何い?そこまで言うのなら出してやる。俺の問題は、これだ!』


 『さあ、解けるかな?』と、三角面積が挑発っぽく言うと、『ああ。簡単だ』と算数刑事が言いました。『なっ、何だとー!?じゃっじゃあ早く答えを言いやがれっ』『まあ待てこれを読んでいる読者にも考えてもらおうじゃないか』と、いうわけで皆さんにも


1 Comment


牧
Apr 28, 2020

ふっふっふ、三角面積、基本のキの問題で挑発してきやがったな。俺だって遠い昔、小学校で三角形の面積の求め方は学んだんだぜ。それからの長い人生で、他のこともいろいろ学んだがな。

さぁ、観念しやがれ!答えは××㎠だっ!(正解言っていいの?)

Like

購読フォーム

高学年の居場所づくりサークル~IBASHO

個人情報保護方針

©2020 by  IBASHO

bottom of page