今日は、茶話会の第1回目を開催しました。
放課後、4年生になると一気にいろいろな課題がおこってくることを改めて実感しました!
「子どもがルールを守らない!」「約束した時間は18時なのに、19時に帰宅しても家にいない」「携帯に電話をしてもつながらない。気づかなったと言う。」「携帯には出るが無言のまま」「宿題などやらなくてはいけないことをやって遊んでほしいが、子どもにどこまで口出しをして良いのか」「放課後、帰るとテレビばかりみて、最近、ぼんやりすることが多くなった」「もっと身体を動かして遊んでほしい」などなど。
特に「子どもとのルールづくり」「ルールをどう守らせるか」については、多くの意見があり、子どもはどんな気持ちなんだろう?などを考える時間となりました。この点については、もう少し、具体的な対策について話し合いたい、という声があがりました。
のびのびとやらせてあげたい気持ちと、安全安心を守らなければという使命感。なかなかバランスが難しい!
これらについては、あらためて、内容を深められるような茶話会としていきたいと思っています。
こんな夢があります
(これらは茶話会で出てきたアイデアです。実現できるかどうかは未知数です。それでも、大人が夢をもつことから出発したいと思っています。)
~いまは、まだ夢みたいな想いだけれど、
まずは言葉にして、仲間をあつめて、楽しい未来を描いてみよう~
・学校での放課後の時間をもっと豊かにしたい!地域の方々の得意分野を生かして、放課後寺子屋できないかな?宿題、書道、お絵かき、料理、音楽、演劇、いろんなことできるといいな!
・夏休みのお昼、安心して楽しくみんなで食べられる居場所が作れないかな?学校で、公園で、商店街で、今日はどこで食べよう。どこのお弁当スペースにも誰かの笑顔がある!一人で家で食べるよりずっと楽しいな。
・子どもも大人も笑顔になる、そんな居場所が作れないかな?商店街に子どもの秘密基地があれば良いのに。仕事帰りに秘密基地で子供を迎えて商店街でお買い物。商店街の仲間から教えてもらえるレシピが今日の晩御飯。
・子どもたちが放課後に元気いっぱい遊べる工夫ができないかな?小泉公園、駒沢公園、プレーパーク、学校、今日はどこに行こうかな?小学校の放課後は、友達といっぱい遊んで喧嘩した。大人になって振り返ればそんな思い出がいっぱいつまっている大人になってほしい。
Comments