今年も<松陰神社通りのみちあそび>を行います。
第4回目の今回は、1週間後!12月10日(日)お昼頃からです!
毎度告知が遅くてすみません!!
この日は午前中から、ご近所若林公園付近で関東大震災100年せたがや防災イベント が行われるそうです。
はしご車体験や子ども消防服体験などの体験イベントや、キッチンカーなども出ているようなので、みちあそびと併せて、親子で1日楽しめそうですよ!
ちなみに、実はみちあそびも「防災教室」を兼ねていまして、
公園では炊出し体験のための焚火を。
夕方4時頃からは、バケツリレーと水消火器でチョークのお掃除をします。
焚火まわりでは、空き缶炊飯に挑戦しようという企画も持ち込まれています♪
今年も、子どもも大人もゆるやかにつながっているご近所力を頼りに、
日常の延長線上にある非日常のあそび、地域のみなさんと楽しめたらと思いますので、
通りがかりにぜひ遊んでいってくださいね。お手伝いも大歓迎です!
Comentarios