top of page

本日12月18日(日)みちあそび開催!!

  • 執筆者の写真: 陽々
    陽々
  • 2022年12月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月18日

【松陰神社通りみちあそびとは?】



コロナ盛りの2020年にスタートしました。

公園ですら子どもたちが集まって遊ぶことが憚られるようなムードがあった時期です。実際に、区にもそのような意見が寄せられていたと聞いています。

ですが、実はコロナ以前から、子どもたちがまちなかで遊べる環境は社会から失われつつありましたし、それは現在進行形です。


「まちやみちの真ん中で子どもたちがあそぶ姿をみたい。その風景を共有したい。そしてわたしたちが住むまちに子どもの遊びの理解者=Play peopleを増やしたい」


これが松陰神社通りのみちあそびの目的です。

このイベントは、日常の風景を変えるための非日常です。


商店街や町会、学校をはじめ、たくさんの方たちの応援があってはじめられたものです。


みなさま、今日はみちゆくの傍ら、耳を👂ダンボにしてまちの子どもや大人の声を聴き、ご一緒に、いまの日常を変えていくヒントを見つけてください!


今日一日がみなさまにとって良き日となりますように🤲

Comments


購読フォーム

高学年の居場所づくりサークル~IBASHO

個人情報保護方針

©2020 by  IBASHO

bottom of page