top of page

6月の水曜日遊びDAY/カードゲーム登場。

  • 執筆者の写真: IBASHO
    IBASHO
  • 2019年6月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年1月23日

6月も毎週、4回実施しました水曜日遊びDAY@駒沢はらっぱプレーパーク!

子どもたちメインで焚火に挑戦!なかなかマッチに火がつかない!

あきらめず試行錯誤して、ようやく薪に火がつきました!!


そして早くもプレーパークにカードゲームが登場!

えっ。こんなに楽しい外遊びができる今ここで、カード??

と思ってしまうのが親の悪い癖です。。。

カードだってゲームだって、子どもにとっては同じ(あるいは最上級に魅力的な)遊びなのです。


とは言うものの、わたしたちがIBASHOをはじめるきっかけとなった問題意識のひとつ、

「体を動かして思いっきり外で遊ぶ機会の減少が、身体能力や社会的スキルの習得の妨げになっている」という視点も外せません。。。


そこで、悩んだ結果、子どもたち自身に考えてみてもらうことにしました。

「せっかくのプレーパーク、限られた人数でのゲームだけでなくみんなで遊ベる工夫をしてみてはどうかな?」

すると子どもたちは自分たちで約束を決めました。

「カードゲームは30分にしよう、守れなかった時は次回は持ってこないことにしよう。」

みんなで話をして決めた約束。

27分の段階で、自分たちでカードを片付けていました。

自分たちで考えて決めることって、大切ですね。

コメント


購読フォーム

高学年の居場所づくりサークル~IBASHO

個人情報保護方針

©2020 by  IBASHO

bottom of page